MENU

アフィリエイトを始める前の心構え、準備・設定するもの3選

senior-business2

はじめまして!

シニアの副業挑戦ブログを始めました”やましん”と申します。

先日、特にシニアの皆さんが選ぶべき副業はアフィリエイトとお伝えしました。

そのアフィリエイトとは、ブログ・サイト作成をして商品・サービスの広告を貼り付け、そのリンクから商品が購入されるとそのブログ作成者に一定の報酬が受け取れる仕組みのこと。

そこでこで今回は、そのアフィリエイトブログの始める前の準備や設定について、シニアの初心者の方でもわかりやすいように、お伝えしたいと思います。

目次

アフィリエイトブログを始める前の心構え

これから副業を行うにあたって、アフィリエイトブログを行いたい人が、このブログを読んでいただいていると思います。

わたし〖やましん〗もブログを始めたばかりですが、次の点に気をつけてブログ運営を行っていきたいと思っています。

1.稼げるまでに時間がかかるので継続する。諦めない。

2.疑問点はすぐググる。自分で考える。

3.稼ぐだけの目的としない。価値提供やためになる記事を提供する。

ここで宣言して、価値提供やためになる記事を提供しながらブログの継続をしていきたい、と思います。

アフィリエイトブログを始める前に準備するもの

① パソコン

② インターネット回線

③ クレジットカード (またはデビットカード))

この3つがないとアフィリエイトブログはスタートできません。

スマホだけではアフィリエイトブログが作成できません。

1.アフィリエイトブログを始める際はワードプレス一択

ブログを作成する際は、<はてなブログ>や<ライブドアブログ>などの無料のブログサービスではなく、有料レンタルサーバーにワードプレス(WordPress、ブログソフトウェア)がおすすめです。

それは、無料のブログサービスは、始めるのは簡単ですが、利用できるASPや集客方法などに制限があるなど、稼ぐ点において自由度が低いからです。

ワードプレスは、ウェブサイトやブログを簡単に作成・管理できる定番のシステムです。

全世界のウェブサイトの約40%がワードプレスで作られているそうです。

完全に自分専用のブログとして運用ができるので自由度が高く、ASPや集客方法などの制限がないのでワードプレス(WordPress)一択になります。

blog_prepare1

2.環境の準備とその詳細

パソコンやインターネット回線などの準備ができたら、アフィリエイトブログができる環境の準備をします。

次のながれです。

① レンタルサーバーの契約

レンタルサーバーとは、インターネット上に自分のブログを表示させるため必要な場所(土地)を借りる」
というイメージです。

レンタルサーバーもいろいろ種類がありますが、おすすめは

「エックスサーバー」

「ConoHa WING」

です。ちなみに私は「エックスサーバー」を使っています。


② ドメインの取得

ドメインとは、インターネット上で識別する名前のことです。

簡単に例えるならば、インターネット上の「住所(家)」のことです。

これがないと、自分独自のブログやサイトの公開ができません。

ドメインを単独で取得する場合、有名なドメイン扱う会社として、

「お名前.com」

「ムームードメイン」

などがあります。

blog_prepare1

③ 取得したドメインをレンタルサーバーに設定

これは文字どおりです。

先ほどのレンタルサーバー(土地)にドメイン(家)を建てる、というイメージで、自分独自のブログやサイトをインターネット上に設定するということです。

レンタルサーバーを借りる際に、ドメインも同時に取得して一定の条件をクリアできれば、ドメイン代は永久に無料になります。

環境の準備を一発で行う方法

先ほど「2.環境の準備とその詳細」で、① レンタルサーバーの契約、②ドメインの取得、③取得したドメインをレンタルサーバーに設定、をそれぞれ説明しましたが、これらを一発で行う便利な方法があります。

それは、次の章で説明しますが、手間のかかる上記を含めて「WordPressのインストール」「SSL化」など、一つの手続きですべて自動で行ってくれます。

4.WordPressをインストールする方法

レンタルサーバーを借りてドメインも同時取得をする場合は、その際にWordPress(ワードプレス)が簡単にインストールできます。

初心者は必ず、おススメしたレンタルサーバー(ConoHa WING、エックスサーバー)を借りる際は、同時にドメイン取得とWordPress(ワードプレス)のインストールを行うようにしましょう。

ConoHa WING   ⇒ 「かんたんセットアップ」

ConoHa WINGのかんたんセットアップでは、サーバー契約・独自ドメイン契約・WordPressインストール・SSL化を、契約と同時に一気に設定することができます。

次はかんたんセットアップを行う際に参考になるブログです。ご確認下さい。

エックスサーバー  ⇒ 「WordPressクイックスタート」

ドメイン会社を選んだり、ドメインとレンタルサーバーの連携、さらにSSL化までの手続きを省略できます。

次は「WordPressクイックスタート」を行う際に参考になるブログです。ご確認下さい。

5.WordPressをインストール後にやるべき事

WordPressをインストールした後、何をしてよいのかわからない、と思うシニアや初心者の方は多いと思います。

WordPress(ワードプレス)をインストールしただけではブログ記事は作成出来ないので、先ほどのブログと動画を参考に最低限の設定をします。

① テーマの設定
② パーマリンクの設定

①テーマの設定

WordPressのテーマは、ブログ全体のデザインや機能を決めるテンプレートです。

有料と無料があります。

調べてみたらわかりますが、WordPressのテーマはいろいろあり、すごく迷います。

ただし、初心者であれば、無料のCocoon(コクーン)が良いようです。

ちなみに私〖やましん〗は有料版のSWELL(スウェル)を購入しました。

理由は、初心者でも直感的に簡単に使えるという触れ込みがあったからです。

② パーマリンクの設定

パーマリンクとは、ブログ記事ごとに設定されるURLのことです。

これは「投稿名」での設定がおススメです。

また、この「投稿名」は、記事を書く際に、英語表記に変更する必要があります。

ここで、WordPressをインストール後にやるべき事について詳しく書かれたブログと動画があります。

レンタルサーバーの「エクスサーバー」の中の人<T部長>という人が書かれているブログです。

これは、これからWordPressを使ってブログを始める方に向けて書かれたものです。

ブログと動画の内容は、ほぼ同じです。必ず行うべき初期設定の4つに加えて、できるだけした方が良い設定9つの説明がなされております。

まずはブログをこちらから

こちらもわかりづらいWordPressの初期設定のことをわかりやすく説明されているので参考になると思います。

次はYouTube動画です。タメブロチャンネルのハッシーさんが作成されています。

【絶対やるべき!】WordPressの初期設13個を詳しく解説!【ブログ初心者必見】

アフィリエイトを始める時の有益なブログと動画の紹介

私〖やましん〗はブログを始めたばかりで実績がありません。

なので、自分がアフィリエイトを始めるにあたって、ブログや動画などを見まくった際に、初心者やシニアに対してわかりやすくてためになる思ったブログと動画をそれぞれ紹介します。

それは、ブログ界隈で有名な「ヒトデさん」という方が書かれているブログと動画です。

このブログは、これからブログを始める初心者向けて書かれているため、すごく参考になります。

このブログの内容は、ブログで稼ぐ意味から稼ぎ方、ブログのメリット・デメリット、ブログの運営方法などを説明されています。

まずはブログからご覧ください。

とてもわかりやすくて、ブログを始める初心者にピッタリです。

必ずためになるので、ぜひ参考にしてください。

次はYouTube動画です。このYouTube動画も初心者向けであり、内容はブログとほとんど同じで、ブログで稼ぐ意味、魅力と欠点、始め方、運営方法、収益化、よくある質問のまとめなどを説明されています。

【ブログの始め方完全解説!】聞くだけでOK!初心者でもわかるよう基本から超丁寧に解説!【これだけでOK!】

まとめ

さて、今回は、アフィリエイトブログを始めるにあたって、記事を書く前の必要な環境準備についてお伝えいたしましたが、いかがでしたでしょうか?

準備に手間がかかりますが、自分のブログが作れるようになりますので、ここはひと踏ん張りです。

以上、私〖やましん〗のブログを最後まで読んでいただき有難うございました。

また、次の記事もアップしていきますので、今後もよろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

定年で退職となりましたが、引き続き同じ職場でシニアスタッフとして働きつづける「やましん」と言います。給料も大分下がりましたので、副業をいろいろチャレンジしています。
しかし、どれも成果があがっておりませんが、それでもめげずにチャレンジ続けたいと思います。
ブログは皆さんに役立つ情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次